卓球動画まとめブログ

卓球動画やラバーやラケットなどの卓球グッズなどの情報をまとめたブログです。

自宅でできる卓球の練習方法まとめ

自宅待機の中いかがお過ごしでしょうか?卓球ができなくてうずうずしている方も多いと思います。今回紹介するのは自宅でできる卓球の練習法のまとめです。 まずワールドラバーマーケットより32種類の練習方法の動画です。 今回、まず大きく5つに分類して、そ…

早田ひなが無敗でTリーグ初制覇に貢献!みんなの感想や涙のシーン

卓球の国内プロリーグ「Tリーグ」の年間王者決定戦「プレーオフファイナル」が両国国技館で開かれ、女子はシーズン2位の日本生命レッドエルフが1位の木下アビエル神奈川に勝利して初優勝しました。 今期の優勝に貢献した早田ひな選手は13戦13勝のシングルス…

NHKプロフェッショナル 石川佳純が変えたラケットとその理由

NHKプロフェッショナル仕事の流儀(1月16日放送)で石川選手が4年ぶりにラケットを変更したというシーンがありました。 セルロイドボールからプラスッチクボールの変更で従来のプレーが通用しなくなった石川選手の苦悩とそれを打ち破るためのチャレンジが取…

中国オープン2017 中国選手が試合を棄権したのは劉国梁総監督の退任が原因?

中国卓球チームの劉国梁総監督の突然の退任のニュースは中国卓球チームを崩壊させかねない状況に発展しつつあります。 中国オープンの男子シングルス2回戦で張本選手、大島選手と対戦する予定だった許シン、馬龍選手をはじめすべての中国男子選手が棄権した…

卓球のチキータってどんな技?名前の由来や水谷・張本選手の打ち方の動画

世界卓球で日本選手が活躍するにつれてよくテレビで取り上げられるのがチキータというテクニックです。 まず名前の由来であるチキータはバナナを意味します。チキータ・ブランズ・インターナショナルバナナというアメリカのバナナの会社が名前の起源です。ヨ…

平野美宇の母からの誕生日プレゼントは?かわいいと中国で評判?

アジア選手権2017で世界最強の中国選手を3連続で撃破して一躍世界のトップに躍り出た平野美宇選手ですが、勝利が最高のプレゼントといっていましたが、ちゃんとお母さんからも誕生日プレゼントもらっていたんですね。 その証拠画像は本人のツイッターに掲載…

アジア卓球選手権2017 平野美宇が丁寧に逆転勝利!試合の動画はこちら

正直、ここまで急成長しているとは思いませんでした。 アジア卓球選手権2017の女子シングルス準々決勝で平野美宇がリオ五輪金メダリストにして中国ナンバーワンの丁寧を倒してしまいました! 追記 平野選手が優勝です! オリンピック予選などで本気モードで…

カットマン初心者のラバーの厚さと種類の選び方の基準まとめ

カットマンの初心者におすすめのラバーを選ぶには攻撃重視かカットの安定性を重視するかによって大きく変わってきます。特にフォア面の裏ソフトについて特徴をまとめました、。

水谷隼・SUPER ZLCと張継科・SUPER ZLCの特徴と違い

バタフライがZLC搭載のラケットを発売してから4年ぶりにニューバージョンのZLCラケットを発売されました。 水谷隼・SUPER ZLCと張継科・SUPER ZLCはスーパーZLCという新しい素材が使われています。 従来のZLCと何が違うのでしょうか? SUPER ZLCとは? まずZ…

卓球のプラスチックボールの変更による回転やスピードの影響は?

セルロイドボールとの違いや回転やスピードへの影響は? 卓球王国2014年10月号にプラスチックボールとセルロイドボールの違いを特集記事でまとめてありますが、スピードや回転量は若干落ちるようです。これはボールの直径が0.5ミリ大きくなることで空気抵抗…

卓球用品メーカー直伝のラバーの性能が7%アップする接着剤の塗り方 

卓球メーカーバタフライの実験によると接着剤を厚く塗ると薄く塗った時に比べてラバーの弾みが7.26%もダウンすることが明らかになったそうです。(卓球王国2010年12月号より)※接着剤はフリーチャックを仕様 厚塗りには他にも打球感が変わるとか、重量が重く…

海外の卓球プロ選手と元全日本王者吉村真晴がスマッシュの速度を競う

ドイツのプロ卓球リーグブンデスリーガの公式サイトの動画です。バウム、カマル、吉村、クリシャン、ハイスター、フランチェスカなどなど。吉村選手が時速104キロを出してこれで勝負あったかと思いましたが、1位はフランチェスカ選手でした。なんと時速110キ…

シェーク粒高のオーケストロムが張継科と対決

スウェーデンの粒高プレイヤー、ファビアン・オーケストロムが中国の張継科と対戦した試合を見てみましょう。シェーク粒高ラバーの選手と中国選手の対決はカットマンを除くと珍しいですね。フォアはドライブ、バックは粒高ラバーでのカットをベースにラケッ…

バックドライブの打ち方:ツッツキを打つときの3つのポイント

腕の使い方 手首だけでボールを打つのではなく前腕を使うことが重要です。肘をつきだすようにして前腕でしっかりバックスングをとります。しっかりタメを作らないとドライブが安定しないそうです。

2013ジャパントップ12スーパーラリー動画

最初は丹羽選手のバックハンドのスーパーショットです。普通ならラケットを当てるだけで精いっぱいです。他にも松平選手のブロック、水谷選手のロビング、岸川選手のバックハンドドライブなど見ごたえのあるラリーが続きます。見ていて気付いたのはフォアか…

チキータと台上ドライブの打ち方の違い

チキータと台上ドライブの違いについて チキータは横回転をかける打法に対して台上ドライブはトップスピンをかける打法です。ボールの軌道もチキータは曲がるのに対して、台上ドライブはバウンドしてから伸びます。 意外なのは世界トップクラスの卓球選手は…

卓球ペン表ソフト速攻型の4つの戦術

ペン表ソフト速攻型の戦術まとめ対シェーク攻撃型ショートサービスからの相手のミドルやフォア側への3球目攻撃が効果的です。このときドライブ攻撃よりも角度打ちのほうがよいです。理由はシェークドライブ型が主流なので角度打ちに対応できない選手が多いか…

ペン粒高の対下回転のプッシュ&ブロックのコンビネーション練習

Nittaku契約コーチの渡辺貴史さんのペン粒高の妙技をご覧下さい。 卓球王国でラージボールのテクニックを連載中の渡辺コーチですが、粒高の扱いもうまいですね。下回転のボールに対しては早い打球点で押し出すようにしてプッシュ、強打に対してはラケットを…

ペン粒高のサーブとレシーブからのラリーの組み立て方

サーブからの展開 ラケットを反転させて表面、裏面自由自在にサーブを出します。とくに裏面でのサーブは返球しづらいですね。サーブからの展開がワンパターンになっている人は裏面サーブを取り入れると面白いかも? レシーブからの展開 粒高ラバーでのレシー…

全日本卓球選手権2014結果 混合ダブルスで平野早矢香が初戦敗退

1月14日の結果まとめ混合ダブルス2回戦、優勝候補の一角と見られた藤本・平野組が敗退。徳島・口田(専修大・中央大)の積極的な攻撃の前に序盤で2ゲームを落としたのが響きました。平野にとっては昨年のシングルスに続く初戦敗退です。シングルスで挽回なる…

中国卓球のレシーブ技術の凄さが分かる動画

中国選手の下回転サービスに対するストップレシーブです。 ポイントは3つあります。 1 バウンド直後をとらえて打球する。2 やや前傾姿勢3 ラケットを持っている側の足を踏み込む どれも卓球の書籍で書いてあることばかりなのでいまさらという感じですが、動…

中国の卓球選手の下回転サービスの打ち方のコツ

日本選手と中国選手では下回転サービスを出すときのラケットの出し方が大きく異なります。ワルドナーの下回転サービスもそうですが、ラケットを縦方向に出して回転を出しています。 回転をかけるのは日本のやり方のほうが向いていますが、回転の変化がわかり…

ペン表速攻型の戦型別の戦い方を動画で学ぶ

ペン表速攻の戦術をトップ選手の試合から見てみましょう。日本代表の岸川選手が高校時代のころの全国大会の動画です。対戦相手は当時青森山田のペン表の森田翔樹選手です。 森田の速攻がビシバシ決まって岸川から2ゲーム連取!これがペン表の破壊力ですね。…

強烈なループドライブの打つための5つのポイント

回転量重視のループドライブは相手のタイミングを狂わせる、時間稼ぎ、カット打ちなど様々な用途で使えます。回転をかけるポイントをまとめました。1,バックスングを取るときに右ひざ(右利きの場合)を沈めて重心を下げる。2,スイングするときに垂直方向に…

卓球の粒高ラバーの種類と特徴

粒高ラバーの特徴粒高ラバー(イボ高とも呼ばれる)は表ソフトラバーよりも細く柔らかい粒がたくさん並んでいます。このラバーの最大の特徴はボールの回転を逆にして返すことです。具体的には下回転→上回転、上回転→下回転、左横回転→右横回転・・・といった…

ペン表速攻の練習方法が詰まった動画

元青森山田高校卓球部でインターハイで活躍した森田翔樹さんのペン表の練習メソッド動画のサンプル動画を紹介します。ペン速攻のバックハンドやテンポ良いフォアハンド連打、サイドスピンショートなど全国トップレベルの技術が見られます。サーブやレシーブ…

しゃがみこみサービスの回転の変化の種類を増やすには

しゃがみ込みサービスの出し方を学べる動画です。王子サービスはかなり難しいですが、このしゃがみこみサービスなら多くの人が実行できると思います。気をつけてほしいのはひざを痛めないようにすることです。普段からスクワットなどで下半身の強化を心がけ…

粒高ラバー攻略のポイントは回転の性質を知ること

粒高ラバーは回転を逆にして返す性質を持っています。上回転は下回転に、下回転は上回転に変えてしまいます。下回転サービスを出した場合、粒高のレシーブは上回転になるので台上で伸びます。上回転サービスを出したときは、下回転で返球されるので台上で止…

バックハンドフリックのレシーブミスをなくすコツ

台上で先手をとる技術であるフリックレシーブですが、ミスが多く競り合いでは使えないという人も多いのではないでしょうか?今回紹介する動画ではネットミスが激減するフリックレシーブのコツが満載です。要点をまとめると以下の通り1 ミスが多い人はスピー…

中国選手並みに弾道の低いループドライブの打ち方

カウンターされにくい低くて深いループドライブの打ち方をまとめました。ポイント ラケットの面を45度程度にかぶせてスイングは通常のループよりも斜め前方向に振るバックスイングのときにラケットの角度を寝かせておくと、台からギリギリオーバーするボール…